高円宮杯2部リーグvs八代工業高校
11月22日(土)
10:00キックオフ
@八代運動公園多目的広場
学付5(0-0.5-0)0八代工業
得点:(大久保2、橋口れ、内山、中島)
選手コメント
3年 大久保 陽
今日の試合は3年生にとって最後の2部リーグの試合でした。前半は後ろ向きのプレーが多く、なかなかチャンスに繋げられませんでした。ディフェンスも連携ミスからのピンチがあったので後半そこの改善ができるようなミーティングをしました。後半は早い時間帯で先制することができました。そこで緩めることなく立て続けに得点を取ることができました。守備もピンチはあったけど、クリーンシートで終わらせ5-0で勝利することができました。3年生で3点取ることができ、気持ちよく終われて、価値ある勝ちだったと思います。1年間リーグを戦って、負けが続いたり伸び悩んだ時期もありましたが、多くの勝利をみんなと掴めたこと、みんなとリーグ戦を戦えたことがとても楽しかったです。
3年 中島 拓海
今日は八代工業と2部リーグの試合を行いました。三年生にとっては最後の2部リーグということもあり、3年間積み重ねてきたことをピッチで示そうと試合に挑みました。選手権終了後、メンバーの変更もある中で、苦しい時間もありましたが、全員が声を掛け合い、最後まで勝利を目指して戦い抜くことができました。自分自身キャプテンとしてセカンドチームでプレーをしてきて、多くの経験と学びを得ることができました。思うようにいかない時期もありましたが、そのたびに後輩たちに助けられ、チームとして成長していく過程を間近で感じられたことは大きな財産です。どんな立場でも、チームのために全力で取り組むことを忘れずに後輩たちには頑張って欲しいです。キャプテンとしてこのチームを引っ張れたこと、そして、これまで応援してくださった多くの方々へ感謝しています。3年間ありがとうございました!

