高円宮杯1部vs大津3rd
4月13日(日)
10:00kickoff
@熊本県フットボールセンター
学付0(0-2,0-0)2大津3rd
選手コメント
竹下倖暉
今回リーグ2戦目ということで、1戦目負けてしまっているため勝ち点3を取るためにミーティングする回数を多くして改善点を話し合いこの試合に臨みました。前半開始早々に失点してしまい自分たちの入りの弱さや個人個人が集中出来てないといった部分を突きつけられた試合の入りとなりました。奪ったボールを保持しテンポよく繋ぐといったことがあまりできずに守備をする時間が多くなっていくなかで割り切るプレーだったり球際の部分が時間が経つにつれ良くなっていったことは良かったと思いました。しかしそのプレーを最初からできたら尚良いなと思いました。
後半はフォーメーションを変えたこともあり相手陣地でプレスをかけ相手にボールを蹴らせるといった我慢させないプレーを行うことができ、前半より攻撃回数を増やしゴール前まで行けることが多くなったのはとても良かったと思います。最後の決め切る部分では全員が関わりより突き詰めることが大事だと感じました。
アップの入りや、その前の集合の際の雰囲気を試合に勝つといった方向に全員で向かせ、試合後の片付けなどの小さなことの積み重ねをしっかりと徹底していき、次節勝てるようにしていきたいです。